ブライダルネットの口コミ評価は!?悪評から良い評判まで解説します!

ユーザーの真剣度やコスパの高さが評判の婚活アプリ「ブライダルネット」の口コミや様々な評判についてご紹介します。

ネット上をみると当然良い評判も多いわけですが、反対に悪評も少なからずあることがわかりました!当サイトではブライダルネットの評判に関する情報を中立的な立場から正直にお伝えします。

ブライダルネットに登録しようかな?と検討していた人で、評判に関する確かな情報を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

ブライダルネットの公式サイトはこちら(20禁)

ブライダルネットの基本情報

サービス開始 2000年
料金体系と基本料金 料金体系:男女ともに定額課金
(無料でも利用可能)
基本料金(税込)
・月会員プラン3,980円/月
・年会員プラン2,000円/月
年会員プランの場合、
最初に12ヶ月分=24,000円支払うと
2年目以降は結婚するまでずっと
無料で使い放題!
詳しくはこちら
累計登録者数 30万人以上
主な利用者層 30代前半~40代後半
利用環境(端末) WEBブラウザ(PC・スマホ)
アプリ(iPhone・Android)
無料会員登録ページ 公式サイトはこちら(20禁)

ブライダルネットの良い口コミをまとめました!

ブライダルネットの良い口コミを10件、中立~悪い口コミ7件をツイッターやその他ネット上の情報からまとめてみました。

ブライダルネットのツイッターでの良い口コミ7件

やはり一番多いのは実際に運命の人?と出会ったという口コミですね。実績は申し分ありません!

本当に出会えた!の他に多いのが「婚活に対して本気のユーザーが多い」という口コミです。男女どちらも同額の有料課金制なので、無料アプリと比べて遊び半分や冷やかしで登録するユーザーが大幅に少ないのはいいですね!

実際に30~40代のいわゆるアラフォーのユーザーが多いので、この層の方はかなり期待できるのがブライダルネットです。

ブライダルネットは長年に渡りこうした「婚活勝ち組」を多数輩出しています。

約30万人というユーザー数をマッチングアプリ等と比べて少なすぎると評価する人も多いですが、この方の言うように明らかな遊び目的の男性が排除されていたり、無料なのをいいことに遊び半分で登録するような女性がいないという証拠がこの会員数に表れているわけで。ちゃんと婚活したいならユーザー数だけ見てもしょうがないということですね。

今は月会員で3,980円/月ですが、それでもこの会費を払ってマッチングアプリではなくブライダルネットを選ぶあたり、やはり真剣な人が多い気がしますね。

この方にユーブライドで何があったかはわかりませんけど、いろいろなアプリを体験したうえでブライダルネットが最も良質という評価ですね。

ブライダルネットのその他ネット上の良い口コミ3件

ガチ婚活するつもりなら年会員プラン最高!

最初に24,000円払ったらずっと使い放題ってブライダルネットすごい!焦らずじっくり真剣に婚活したい人なら自分を追い込む意味でもアリですね(30代男性)

24,000円を一括で払ったという自分へのプレッシャーwもそうですし、無期限で焦らず自分にあった人をじっくり探せるという意味でも、ブライダルネットの年会員プランは本気の方ほどおすすめです。

LINE交換推奨ありがたし

アプリ上でLINEの交換が推奨されているので交換する流れに持っていきやすい◎(30代男性)

LINEなどの連絡先交換の背中を押してもらえるのは確かにありがたいですけど、まだちゃんと信頼できる人かよくわからない段階での個人情報の開示は危険なのでやめましょう。

有料かつ同額なのが良い

多くのアプリが女性無料だったり男性と比べてかなり安かったりしますけど、これだとどうしても男性と女性の真剣度が一向に平行線をたどる形です。ブライダルネットは男女同額の有料アプリなのでどちらも婚活に対する熱量が高くていいですね!(30代男性)

もう何度もお伝えしてる気もしますけど(笑)男女同額有料アプリのブライダルネットはとにかく本気の婚活ユーザーが多いんです!

ブライダルネットの中立~悪い口コミをまとめました!

ブライダルネットのツイッターでの中立~悪い口コミ5件

この方の書いている昔のブライダルネットのメッセージに関するルールだと、2週間以内に連絡先交換できないとその人とはおしまいだったということでしょうか…これに関してはユーザーからの評判が良くなかったからルールが変わった気がしないでもないのですが、本当のところはわかりませんね(笑)

たしかに女性目線でいうとモテそうな男性って婚活アプリとか使う必要なさそうなイメージですよね。とはいえモテなさそうな男性しかいないってことはないですし、実際に男女ともに素敵なパートナーに巡り合えたという声は多数あります。

これは何とも残念なユーザーですね…本当にこんな親に育てられるお子さんが不憫でしょうがありません(涙)もちろんこんな男性はかなり稀でしょうか安心してください。

たしかにブライダルネットは男女ともに30代以上のユーザーが多くお相手の対象年齢もそれくらいが平均値になってくるので、20代特に前半の方はなかなかうまくいきづらいかもしれませんね。20代前半や中盤くらいの方であればブライダルネットより他のアプリがいいかもしれません。

この女性の年齢はわかりませんけど、たしかにブライダルネットはいわゆるおじさんユーザーは少なくないでしょうから、ビジュアルに自信のある女性ユーザーなら同じようにおじさんから大量にいいねをもらうことも少なくないかもしれませんね。

ブライダルネットのその他ネット上の中立~悪い口コミ2件

会員が少ない

なかなか良いと評判を聞いて見てみたけど、他の有名なアプリと比べて男女ともに会員数が少ない印象。ちゃんと出会えるかなぁ(30代男性)

たしかに他の婚活アプリと比べると会員数は少ないですが、良い口コミのところにもあったように、その分婚活に対して真剣なユーザーの割合が高いのがブライダルネットの強みですから、自信をもって婚活に取り組んでほしいです!

無料でメッセージできるのは良いけど

ブライダルネットは無料プランでも3回までメッセージを送れるのが良いんだけど、有料会員にならないとプロフ写真のボカシが取れないのが残念(30代男性)

正直、「あわよくばコストをかけずに出会いたい」というスタンスの人にはブライダルネットはやめておいた方がいいかもしれません。最初はどんなサービスか知るためにお試し感覚で無料会員もいいですけど、その延長で無料のまま実際に会うところまでいくのはほぼ不可能でしょう。そもそも1円のコストもかけずに結婚相手探したいとか、そんな人に魅力を感じる相手が現れるとも思えませんが(爆)

ブライダルネットの口コミまとめ

ブライダルネットは30代~40代のユーザーがメイン層で真剣に婚活をしている人が多くいることがわかりました。

他の大手婚活アプリに比べると会員が少ないことを懸念材料として捉えている人の声もありますけど、遊び感覚のユーザーが極力排除されており、その分真剣なユーザーの割合が他所とは比較になりません。

もちろん多くの実際に出会ったり結婚した方の口コミも多数ありますので、本気で結婚を考えている適齢期の方であれば、一度ダウンロードしてみる価値は高いでしょう!

ブライダルネットをおすすめしない人

  • 遊び相手探しなどの軽い気持ちでアプリを使いたい人
  • 20代前半くらいの若くて同年代の相手を探している人
  • 課金したくない・無料で婚活したいという人
  • たくさんの若いイケメンの中から相手を探したい女性

ブライダルネットをおすすめする人

  • 真剣に結婚したいと思っている人
  • 焦らず腰を据えてじっくり婚活に取り組みたい人
  • 真剣に婚活している相手と知り合いたい人
  • 一緒に将来のことを考え合える落ち着いた相手と出会いたい人

ブライダルネットの公式サイトはこちら(20禁)

ブライダルネットの運営会社情報

運営会社名 株式会社IBJ
運営会社住所 東京都新宿区西新宿1-23-7  新宿ファーストウエスト 12F・17F
運営会社ホームページ https://www.ibjapan.jp/

まとめ

真剣度やコスパの高さが評判の婚活アプリ「ブライダルネット」の口コミや評判をご紹介してきました。

ブライダルネットは歴史や知名度のある婚活アプリなのでその評判や評価について調べる人はたくさんいますけど、日本トップクラスの大人気マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」に関する評判もものすごくたくさんの人が気になっているようです。

あなたもペアーズについての口コミや評判が気になるようでしたら、こちらの記事「Pairs(ペアーズ)の評判はどう?悪い口コミ~良い評判まで解説します!」で解説していますので、よかったらチェックしてみてくださいね。