Match(マッチドットコム)とOmiai(オミアイ)を5つの項目で比較しました!

有名婚活アプリ「Match(マッチドットコム)」と大人気の恋活・婚活アプリ「Omiai(オミアイ)」を5つの項目で比較しました。

婚活アプリの利用を検討するうえで気になる

  1. 基本料金
  2. 会員数
  3. 男女比
  4. 年齢層
  5. 利用目的と結婚への意識の高さ

以上の項目について比較しながら、両方のアプリの良い部分と悪い部分を正直にお伝えしていきます。

婚活アプリの利用を考えていてMatchとOmiaiどちらがいいのか調べている方の参考になると嬉しいです!

「Match」と「Omiai」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較プランごとの月額基本料金で比較しました
2.会員数で比較全体の会員数(登録者数)で比較しました
3.ユーザーの男女比で比較ユーザーの男女比で比較しました
4.ユーザーの年齢層で比較ユーザーの年齢層で比較しました
5.利用目的と結婚への意識の高さで比較婚活や出会いに対する真剣度で比較しました

以上5つの項目でMatch(マッチドットコム)とOmiaiを比較しています。タップ(クリック)すると気になる項目へ飛べるようになっているので、知りたい項目からチェックしてみてください。

「Match」と「Omiai」を基本料金で比較!

※すべて税込Match(男女共通)Omiai(男性のみ)
1ヶ月プラン4,490円/月~3,900円/月~
3ヶ月プラン3,990円/月~
(11,970円~)
3,267円/月~
(9,800円~)
6ヶ月プラン2,790円/月~
(16,740円~)
2,467円/月~
(14,800円~)
12ヶ月プラン1,690円/月~
(20,280円~)
1,900円/月~
(22,800円~)

マッチドットコムが男女ともに同額の定額課金なのに対し、Omiaiは男性は定額課金ですが女性は無料で利用可能です。

男女とも定額課金のマッチドットコムは結婚へ対する意識の高いユーザーが多く、そうした女性を求める真剣な男性が集まりやすいという相乗効果があります。

Omiaiは女性が無料で利用できる分、全体的な結婚へ対する真剣度という点ではマッチドットコムに分があるでしょう。

料金としては12ヶ月プラン以外はOmiaiの方がリーズナブルに利用できるので、お試しも含め数ヶ月間できるだけコストをかけずに婚活アプリを使ってみたい人にはOmiaiがいいでしょう。

「Match」と「Omiai」を会員(ユーザー)数で比較!

MatchOmiai
累計登録者数日本国内250万人以上
(世界で1,500万人以上)
800万人以上

単純に会員数でいうとOmiaiが多くなっていますが、Omiaiの場合はユーザーの年齢層が若いこともあり結婚に対しての意識が高いユーザーの割合や数でいうとマッチドットコムも引けを取りません。

最初から婚活という目的に対して真剣なユーザーを探すのであればマッチドットコムの方が効率よく出会いを見つけられるでしょう。

「Match」と「Omiai」を男女比で比較!

※男女比に関しては都度変動があるため、参考程度にお考え下さい。

MatchOmiai
会員の男女比男性:約55%
女性:約45%
男性:約60%
女性:約40%

ユーザーの男女比でいうとどちらもほぼ変わらず、若干男性ユーザーが多くなっている程度です。

両アプリとも男女ともにハンデを感じることなく同じような条件で出会いを探すことができますが、婚活目的というところでいうとやはりマッチドットコムが有利でしょう。

「Match」と「Omiai」を年齢層で比較!

MatchOmiai
主な利用者層男性:30代前半~40代中盤
女性:30代前半~50代前半
男性:20代前半~30代前半
女性:10代後半~30代前半

年代別のボリュームゾーンとしてはMatchは男性が40歳前後、女性が30~40代です。一方のOmiaiは男性が20代から30代前半、女性は10代後半から20代となっています。

Omiaiは10代後半から30代前半の若い世代のユーザーが大半を占めます。30代後半くらいまでは人によってはギリギリいけるかもしれませんが、ほぼ同年代のユーザーがいない40代以上の方がマッチングするのは正直かなり厳しいでしょう。

マッチドットコムはアラサー以降で結婚への意識が高い方であれば、アラフィフ世代まで幅広く結婚相手を探すことが可能です。

「Match」と「Omiai」を婚活への意識で比較!

MatchOmiai
主な利用目的婚活・恋活恋活・婚活
結婚への意識高め高め

マッチドットコムは結婚に対する意欲の高い適齢期のユーザーが多いことで有名です。多くのユーザーが1年以内での結婚を希望するなど、他の婚活アプリと比べても真剣な方が多い印象ですね。

そしてOmiai(オミアイ)もその名の通り若くして結婚を意識しているパートナー探しを目的にダウンロードするユーザーもそれなりにいるのは確かです。

20代~30代前半くらいでそれなりに結婚を意識している人であれば使ってみる価値はあるでしょう。

「Match(マッチドットコム)」がおすすめなのはこんな人!

  • 1年以内の結婚を目標に婚活に取り組みたい人
  • 結婚に対する意識の高いお相手との出会いを求めている人
  • 30代以降で同年代のお相手との出会いを求めている人
  • 50代以降でも真剣に婚活を考えている人

Match(マッチドットコム)の公式サイトはこちら

「Omiai」がおすすめなのはこんな人!

  • ユーザーの豊富なアプリで多くの選択肢からお相手を選びたい人
  • まずは恋人探しから始めたいという人
  • 20代で真剣に結婚を意識した出会いを見つけたい人
  • 無料で恋活や婚活をしたい女性

Omiaiの公式サイトはこちら

まとめ

有名婚活アプリ「Match(マッチドットコム)」と大人気の恋活・婚活アプリ「Omiai(オミアイ)」を5つの項目で比較してきました。

婚活アプリとして有名なMatchとOmiaiを比較検討している人は多くいますが、同じように人気の婚活アプリ「ユーブライド」と最近人気のデートアプリ「Dine(ダイン)」を比較している人も少なくありません。

詳しくは「ユーブライド(youbride)とDine(ダイン)を5つの項目で比較!」にまとめましたので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!