Match(マッチドットコム)とゼクシィ縁結びを5つの項目で比較!

こちらでは知名度、人気ともに日本有数の婚活アプリ「Match(マッチドットコム)」と「ゼクシィ縁結び」を5つの項目で比較しました。

婚活アプリの利用を検討するうえで気になる

  1. 基本料金
  2. 会員数
  3. 男女比
  4. 年齢層
  5. 利用目的と結婚への意識の高さ

以上の項目について比較しながら、2つのアプリの良い部分と悪い部分を正直にお伝えします。

婚活するならマッチドットコムとゼクシィ縁結びどちらがいいの?と調べていた方は参考にしてみてください!

「Match」と「ゼクシィ縁結び」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較 プランごとの月額基本料金で比較しました
2.会員数で比較 全体の会員数(登録者数)で比較しました
3.ユーザーの男女比で比較 ユーザーの男女比で比較しました
4.ユーザーの年齢層で比較 ユーザーの年齢層で比較しました
5.利用目的と結婚への意識の高さで比較 婚活や出会いに対する真剣度で比較しました

以上5つの項目でMatch(マッチドットコム)とゼクシィ縁結びを比較していきます。タップ(クリック)すると気になる項目へ飛べるようになっているので、知りたい項目からチェックしてみてください。

「Match」と「ゼクシィ縁結び」を基本料金で比較!

※すべて税込 Match ゼクシィ縁結び
1ヶ月プラン 4,490円/月~ 4,378円/月~
3ヶ月プラン 3,990円/月~
(11,970円~)
3,960円/月~
(11,880円~)
6ヶ月プラン 2,790円/月~
(16,740円~)
3,630円/月~
(21,780円~)
12ヶ月プラン 1,690円/月~
(20,280円~)
2,640円/月~
(31,680円~)

女性は無料で利用できる婚活アプリも多いですが、マッチドットコムとゼクシィ縁結びはどちらも男性同様に女性も有料、料金も男女ともに同額です

両アプリとも男性だけでなく女性も有料なため婚活へ対する真剣度が高く、そうした女性を求める真剣な男性が集まりやすいという相乗効果があります。

月額料金としては、3ヶ月までの短期プランであればどちらも料金にほぼ差はありませんが、6ヶ月以上のプランになるとMatchの方がお得に利用できる設定となっています。

半年以上腰を据えてじっくり婚活に取り組むという人であれば、コスト面ではマッチドットコムがおすすめです。

「Match」と「ゼクシィ縁結び」を会員(ユーザー)数で比較!

Match ゼクシィ縁結び
累計登録者数 日本国内250万人以上
(世界で1,500万人以上)
140万人以上

会員数においてもMatchが100万人以上多くなっていますが、とはいえゼクシィ縁結びも140万人以上と婚活アプリとしては申し分ないユーザー数を誇っています。どちらのアプリを使っても会員数において出会いやすさの優劣を感じることはないでしょう。

「Match」と「ゼクシィ縁結び」を男女比で比較!

※男女比に関しては都度変動があるため、参考程度にお考え下さい。

Match ゼクシィ縁結び
会員の男女比 男性:約55%
女性:約45%
男性:約50%
女性:約50%

ユーザーの男女比でいうと、両アプリともほぼ半々と偏りのない非常にバランスの取れた比率となっていますので、男女ともに婚活しやすいのは間違いないでしょう。

「Match」と「ゼクシィ縁結び」を年齢層で比較!

Match ゼクシィ縁結び
主な利用者層 男性:30代前半~40代中盤
女性:30代前半~50代前半
男性:20代後半~40代前半
女性:20代中盤~30代後半

年代別のボリュームゾーンとしてはMatchは男性が40歳前後、女性が30~40代です。一方のゼクシィ縁結びは男性がアラサー世代、女性は30代となっています。

そしてMatchに関してはアラフィフ世代の利用者もそれなりに多くいるという特徴があります。

ご自身の年齢と希望する相手の年齢を加味したうえで自分に合ったアプリを選ぶことで、より理想に近い出会いを探すことができますね!

「Match」と「ゼクシィ縁結び」を婚活への意識で比較!

Match ゼクシィ縁結び
主な利用目的 婚活・恋活 婚活・恋活
結婚への意識 高め かなり高め

Matchとゼクシィ縁結びはどちらも結婚に対して本気度の高いユーザーが多いことで知られています。ユーザーの多くが1年以内での結婚を希望しているなど、他の婚活アプリと比べてもとにかく真剣に取り組んでいる方がたくさんいるんです!

ただ、細かく比較するとゼクシィ縁結びの方がマッチドットコムよりも若干その傾向が強いところがありますので、本気で結婚を考えているのであれば、多少コストをかけてでもゼクシィ縁結びを使ってみるのはおすすめです。

「Match(マッチドットコム)」がおすすめなのはこんな人!

  • よりユーザーの多いアプリで多くの選択肢からお相手を選びたい人
  • 1年以内の結婚を目標にできるだけ低コストで婚活に取り組みたい人
  • 50代以降でもよいお相手を見つけたい人

Match(マッチドットコム)の公式サイトはこちら

「ゼクシィ縁結び」がおすすめなのはこんな人!

  • 結婚関連サービス大手リクルート運営のアプリで安心して使いたい人
  • より結婚への意識の高いお相手とマッチングしたい人
  • 焦らずじっくりと腰を据えて婚活に取り組みたい人

ゼクシィ縁結びの公式サイトはこちら

まとめ

今回は知名度、人気ともに日本有数の婚活アプリ「Match(マッチドットコム)」と「ゼクシィ縁結び」を5つの項目で比較してみました。

結婚を意識し始めるアラサー世代以降の方でMatchとゼクシィ縁結びを比較検討する方は多いのですが、実は同じように有名な婚活アプリ「ブライダルネット」をマッチドットコムと比較している方も大勢いるんです!

詳しくは「Match(マッチドットコム)とブライダルネットを5つの項目で比較しました!」にまとめましたので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。