Match(マッチドットコム)の口コミや評判は?良い口コミから悪評まで解説!

Match(マッチドットコム)

世界最大級の規模を誇る日本でも人気の婚活アプリ「Match(マッチドットコム)」の口コミや評判をご紹介します。

実際にネット上を調べてみると、良い口コミはもちろんですが悪い評判もありました。当サイトではあくまでも中立的な立場から正直に確かな情報を伝えて参ります。

「Match(マッチドットコム)」って有名だけど評判はどうなの?と気になっている方は参考にしてみてください!

Match(マッチドットコム)の公式サイトはこちら(18禁)

Match(マッチドットコム)の基本情報

サービス開始 1995年
料金体系と基本料金 料金体系:男女ともに定額課金
基本料金:月額1,690円(税込)~
会員数(利用者数) 世界で1,500万人以上
日本で250万人以上
主な利用者層 20代後半~40代
利用環境(端末) WEBブラウザ(PC・スマホ)
アプリ(iPhone・Android)
無料会員登録ページ 公式サイトはこちら(18禁)

Match(マッチドットコム)の良い口コミをまとめました!

Match(マッチドットコム)の良い口コミを8件、中立~悪い口コミを5件をツイッターやその他ネット上の情報からまとめてみました。

Match(マッチドットコム)のツイッターでの良い口コミ2件

マッチドットコムはアプリ含め長く婚活をしてきた人からの評価も高いです。婚活アプリなのでどれだけ価値観の合う人と実際に会えるかを考えると、やはり規模感や利用者数は重要な要素のひとつですね。

この方のようにいろいろなアプリを使った中でもマッチドットコムは良かった!という口コミはたくさんあります。やはり30年近くも多くの方が利用しているのにはそれなりの理由がありますね。

Match(マッチドットコム)のその他ネット上の良い口コミ6件

真面目っぽい方が多かった

30代からの婚活アプリって書いてるだけあって他のアプリより年齢層が高くて真面目っぽい方が多いと感じました。素敵な人と出会えたので登録してよかったです♪(30代女性)

Match(マッチドットコム)はメインのボリュームゾーンが30代なので若いユーザーの多いアプリと比べて男女ともに落ち着いた方が多いです。婚活に真剣な相手を探すならやはりおすすめですね。

50代でも出会えました!

利用して約1ヶ月、有料会員になって2週間ほどで素敵な女性と結ばれることができました。確率は低いかもしれませんが、真面目に取り組んでいる女性もいますし、こんな年でもそれなりに出会えるチャンスがあるアプリかと思います(50代男性)

男性だけでなく女性ユーザーも30代や40代の方は多く、再婚相手を探している女性も少なくないので、50代以上の男性にも大いにチャンスがあります。これもマッチドットコムの大きな特長といえるでしょう。

マッチドットコムで結婚できました!

Matchをきっかけに出会った方と結婚しました。婚活アプリは出会いのひとつの形ではありますけど、タイミングなんかもあるでしょうから、これに頼り切らず上手に活用するくらいの感覚が良いような気がします(30代女性)

たしかに婚活アプリに限らず「お金払ったんだから至れり尽くせりで当然!」みたいな人って少なくないですけど、この方の言うように過度に依存せず一つのツールとして上手に活用するくらいのスタンスの方が肩の力も抜けてうまくいくような気がしますね。

業者対策なども積極的にしてる印象

業者系の釣りも散見します。運営側は対応の難しい中、ただ静観することはせず積極的に排除に取り組んでいますね。素敵な出会いも見つかりましたし感謝しています(30代男性)

婚活アプリを真面目に運営している会社にとって悪質な業者アカウントへの対策は避けて通れない部分ですが、そこと真摯に向き合って日々対策しているというのは大きな信頼といえるでしょう。

落ち着いた人が多くて期待できる

他の婚活アプリに比べて年齢層が高めな気がして、その分しっかり将来を見据えている方が多くかなり期待できそうです(20代女性)

利用者の年齢層が高いというとデメリットのように感じる方もいるかもしれませんが、必ずしもそんなことはなく、この方の言うように落ち着いてたり将来のことを真剣に考えているユーザーが多いという大きなメリットがあります。

男女ともに課金制だからこそ

よくある女性完全無料のアプリと違ってお互いに結婚に対して真剣な印象。くだらないデリヘル業者みたいのもいなくていいですね(30代男性)

出会い系アプリのように女性が無料で使えるサービスの場合、援デリ業者のような悪質なアカウントが大量に蔓延ってしまいますけど、Matchの場合は女性も課金しないとやり取りができないので、業者も無料サービスのように気軽にアカウントを増やせないというメリットがあります。

そしてもちろんこの方の言うように、女性側も人によっては出会いに対する真剣度が全然違ってくるという部分もあるでしょう。

Match(マッチドットコム)の中立~悪い口コミをまとめました!

Match(マッチドットコム)のツイッターでの中立~悪い口コミ2件

20代前半の若い方にはMatch(マッチドットコム)よりも他の婚活アプリがおすすめという口コミですね。たしかにこの方の言うように、特に20代前半で同年代の相手を探すなら選択肢が限られてしまうところはあるかもしれません。

利用者のボリュームゾーンは男女ともに30~40代ですけど、もちろん20代や50代以上のユーザーもいるので、場合によってはこういったケースもあるでしょう。ただ、相手に対する細かい条件の指定などを工夫することでこういったことを少なくすることはできます。

Match(マッチドットコム)のその他ネット上の中立~悪い口コミ3件

プロフィールくらい見せてほしい

いいねが届いたってメールがきたから相手のプロフィール見ようとしたら、有料会員にならないと見れないって…どんな人かもわからない相手のプロフィール見るために5000円近くも払えるわけないだろ(20代男性)

せめてメッセージなどの実際のアクション手前までは無料で使いたいという声は多くありますね。

アクティブユーザー少なすぎ

放置と思われるアカウントばかりでこんなのマッチングなんてするわけない(30代男性)

この方がどうしてアクティブユーザーが少ないと思ったのか定かではないですが、住んでるエリアやタイミングなどの原因もあるかもしれませんね。

不快なおじさんが多い

どのアプリにも嫌なことを言ったり変なおじさんはいますけど、マッチドットコムは特に年齢層が高い分、不快なオヤジが多かったです。父親より年上の男性から届く距離感のおかしなメッセージは本当に迷惑(30代女性)

平均年齢層が高めなアプリな分、特に男性ユーザーにはそこそこ高齢な方も少なくないようです。この方のように大変な思いをしたことがある女性も少なくないとは思いますが、こういった高齢男性も寂しさを紛らすためにいろいろ必死かと思いますので、温かい目で見守っていただけると幸いです。

Match(マッチドットコム)の口コミまとめ

男女ともに定額課金が必要なマッチドットコムは、他サービスよりも平均年齢がやや高いということもあり、出会いや結婚に対して真剣なユーザーがたくさんいます

いくつも婚活アプリを使った結果としてマッチドットコムを推す声もたくさんあるなど、多くの方が優良サービスとして支持していますね。

短期間のプランだとそこそこ値が張るという意見もありますが、「真剣に婚活を考えているからこそ多少のコストは必要経費」として考えられるならぜひ一度は利用してみる価値があるでしょう!

Match(マッチドットコム)をおすすめしない人

  • 地方(田舎)在住で近隣の相手との婚活を考えている人
  • 20代前半など若くて同年代の相手を探している人
  • 課金したくない・無料で婚活したいという人

Match(マッチドットコム)をおすすめする人

  • 1年以内に真剣に結婚したいと思っている人
  • 歴史ある大手アプリで安心して婚活したい人
  • 真剣に婚活している相手と知り合いたい人
  • 一緒に将来のことを考え合える落ち着いた相手と出会いたい人

Match(マッチドットコム)の公式サイトはこちら(18禁)

Match(マッチドットコム)の運営会社情報

運営会社名
マーケティング会社名
Match.com Global Services Limited
株式会社エウレカ
マーケティング会社住所 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階
マーケティング会社ホームページ https://eure.jp/

まとめ

日本トップクラスの人気を誇る婚活アプリ「Match(マッチドットコム)」の口コミや評判についてご紹介しました。

マッチドットコムは有名な婚活アプリなのでその評判について調べている人はたくさんいるのですが、マッチドットコムと同じくらい人気のアプリ「ユーブライド」について調べている人もたくさんいます。

詳しくは「ユーブライド(youbride)の評判は?悪評から良い口コミまで解説します!」にまとめていますので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!